口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社東急コミュニティー

・マンションライフサポート事業 ・ビルマネジメント事業 ・リフォーム事業

東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 資格取得について

    資格について2023年11月22日  公開

    「資格の推奨制度がある」「資格取得には報奨金が出る」という口コミを見ましたが、本当でしょうか?どのような資格が対象なのでしょうか?

    実態はこうです
    当社では資格取得支援制度が充実しております。管理業に携わる者には、管理業務主任者の取得を必須(ビル管理の場合宅建でも可)とし、宅建、マンション管理士、日商簿記3級の取得を推奨しております。技術系の者は、建築・設備それぞれにおいて業務・配置技術者対応に必要となる資格の取得を推奨しており、これらの資格を取得する為の支援や合格した際には、褒賞金を支給しております。・・・全文を読む(全180文字)
  • 評価制度について

    資格について2023年11月22日  公開

    就活生です。会社が指定した目標を達成すれば、正当に評価してもらえる会社に入りたいと思っています。貴社の評価制度の実態を教えてください。

    実態はこうです
    弊社では「業績評価」と「能力評価」に区分しています。「業績評価」は業績に掛かる数量目標や定性課題目標の達成度に基づき評価し「賞与」に反映。「能力評価」は能力向上の為の行動目標やチーム貢献など行動目標を立てその達成度に基づき評価し「昇給」「昇格考課」に反映しております。評価に関しては、期初に目標設定し、期中で振り返り面談及び修正目標の設定、期末の実績を締めた後に、フィードバック面談をしております。ま・・・全文を読む(全256文字)
  • 女性の働きやすさ(時短勤務)について

    女性の働きやすさについて2023年10月27日  公開

    結婚・出産後も仕事を続けたいと思っています。時短勤務のような仕事と育児を両立させるための支援はありますか?

    実態はこうです
    貴重なご質問をいただきありがとうございます。弊社では、小学校3年生までの子供がいる社員を対象に、短時間勤務、繰上げ繰下げ勤務を認めています。また、小学校就学前の子供を持つ社員を対象に、子の看護休暇を有給で取得することが出来ます。育児中の金銭的補助として、育児休業の一部有給化、保育所利用補助金の支給等も行っています。産休・育休復帰後は短時間勤務や繰り上げ・繰り下げ勤務、在宅勤務制度等を利用して仕事と・・・全文を読む(全285文字)
職場環境の実態をもっと見る