口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社テクノプラスト

板切削加工、旋盤加工、板(曲げ・溶接)加工、切削小径丸棒、彫刻・印刷加工、成型加工、材料販売など様々なプラスチック加工・販売

〒457-0078 愛知県名古屋市南区塩屋町5丁目1-1

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • ワークライフバランスについて

    働き方について2023年11月15日  公開

    「業務量は多いものの、自分の裁量で早く帰れる」と聞きました。実態としてそのようなワークライフバランスに配慮した取り組みはありますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。月間平均残業時間も短く、ワークライフバランスは取れている社員が多いものと考えております。弊社の月間平均残業時間は製造業の平均を下回る13時間に留まっております。残業時間につきましては、以下の記事でも回答しておりますので、あわせてご確認くださいませ。会社としても、業務が終わっていれば「プライベートの予定があるなら、遠慮なく帰るように」と発信しております。実際に、・・・全文を読む(全421文字)
  • 業務効率化について

    業務効率化について2023年11月15日  公開

    一人あたりの担当企業数が多く人手不足であるという主旨の口コミを見ました。 業務効率化などには取り組んでいますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。過去、一人あたりの担当企業が多く人手不足と社員に感じさせてしまうことは実態としてございました。そこで、営業がより営業に時間が割ける様、負担を軽減するための環境整備をしてまいりました。元々は営業職の社員が対応していた配達業務を専門担当を置き任せ、また、見積書の作成・提出を、2022年6月より、一元的に担当する専門部署を新設いたしました。結果、営業職がお客様先と会・・・全文を読む(全316文字)
  • 女性社員の定着率について

    女性の働きやすさについて2023年11月15日  公開

    「産休.育休取得後に復帰している人もいますが、女性は辞めていく人が多いです。 」という口コミがありましたが、本当ですか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。「辞めていく女性社員が多い」との口コミは事実ではございません。女性社員の産前産後休暇・育児休業の取得率および、育児休業明けの復職率は100%です。2017年以降、7名の女性社員が上記の休暇を取得しております。そのうち4名が既に復帰、3名が復帰予定です。社員からは「子供が急病の際は家庭を優先しやすい」という声が寄せられ、本人の希望に応じた勤務時間での時短勤務など・・・全文を読む(全305文字)
職場環境の実態をもっと見る