口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社タジマ

1, 半導体製造装置部品の設計・加工・組立 2, 航空宇宙精密部品加工 3, FA機器部品の設計・加工

長野県上田市下丸子100

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 賞与の算定基準について

    賞与について2024年7月10日  公開

    「頑張っても賞与には反映されない」という口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社は年2回の賞与がございます。直近半年間の業績で得た利益の中から賞与に充てる額を決定し、社員の貢献度に応じて分配します。具体的には、各社員の貢献度を部長が評価し、その結果を複数の役員が客観的な視点で精査し、最終的に社長が支給額を決定します。仮に業績への貢献が少なかったとしても、賞与が全く支給されないことはなく、少しでも支給されるよう最大限配慮しています。今後も、業績に貢献した社員が公平に賞与を受・・・続きを読む
  • マネジメント層の教育について

    教育制度について2024年7月10日  公開

    「課長やリーダーに問題があり、指導方法がバラバラである」といった投稿を見かけましたが、マネジメント層への教育は行っていないのでしょうか?

    実態はこうです
    以前は属人的な指導体制を取っていたこともございましたが、現在は外部の人事コンサルタント指導の下、マネジメント層への教育に努めております。マネジメント層以外にも理念研修を実施しており、会社のビジョン、考え方が現場まで浸透するよう注力しております。また、現場の課題を吸い上げるために部長会を毎日実施し、課題解決に向けた意見を出し合い、改善を図っております。加えて、部長および人事部長を交えた個人面談も年2・・・続きを読む
  • 残業について

    評価について2024年7月10日  公開

    2017年頃の書き込みで「残業しているかどうかで評価が変わる」とあったのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社は残業の有無やその時間は評価項目に含んでおりません。そのため「残業しないと評価されない」ということはございません。2017年頃は評価制度が定まっておらず、残業をすれば評価が上がるという認識を持っている社員がいた可能性はあります。上記の課題を改善するため、社内の評価制度を整備することに加え、これまでに外部講師や外部顧問の指導、EMBA(Executive MBA、豊富な実務経験を持つビジネスリー・・・続きを読む
  • 社内コミュニケーションについて

    社員間交流について2024年7月10日  公開

    「部署間で衝突がある」と口コミで見たのですが、円滑な社内コミュニケーションを促すための取り組みはしていますか?

    実態はこうです
    2018年頃までは現在と比べ組織体制が整っておらず、課題の共有が不十分だったため、部署間で意見の相違が発生することがありました。しかし2018年からは積極的に組織改革を進め、外部の社会保険労務士の指導のもと、人材や組織の強化に向けて全社を挙げて取り組んでおります。さらに2019年からは慶應義塾大学のEMBA(Executive MBA、豊富な実務経験を持つビジネスリーダーに向けたプログラム)受講者・・・続きを読む
  • ハラスメント対策について

    ハラスメントについて2024年6月3日  公開

    「社内で怒号が飛び交っている」という口コミがあり、不安になりました。パワハラをはじめとしたハラスメント対策はしていますか?

    実態はこうです
    ご指摘のとおり、2014年~15年頃は指導が熱を帯びて口調が強くなる場面が何度かあった可能性がございます。ただし、そういった行為が見受けられた社員には、適宜指導・注意をしておりました。上記の事態を深刻に受け止め、弊社では外部講師を招いて役職者を対象にしたハラスメント研修を実施しています。具体的な事例を交えながら指導を行い、ハラスメントにあたるケースを把握するだけでなく役職者自身が自分のことと受け止・・・続きを読む
  • 社内の人間関係について

    体制について2024年6月3日  公開

    2014年~15年頃の書き込みで「人間関係が悪い」という口コミを見たのですが、本当でしょうか。

    実態はこうです
    ご指摘のとおり、2014年~2015年頃は社内の人間関係が良好ではないケースも見受けられました。原因として、経営陣からの従業員に対しての情報公開や共有が少なく、組織体制や人事制度も社員にとって納得感のあるものではなかったことが挙げられます。上記のような状況を改善するため、様々な取り組みを行っております。具体的な取り組みとしていくつか例を挙げます。・外部講師の指導のもとでアンケートを実施アンケートを・・・続きを読む