口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

昭和鋼機株式会社

バッチャープラント関連サービス、粉体整備、移動サイロ、メンテナンス

名古屋市中川区蔦元町二丁目72番地1

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

仕事内容

2025年2月3日 投稿

日本の国土づくりにおいて、なくてはならない会社だと思う。その誇りを持ちながら会社に属している人が多いと思う。いろんな部署があり自分に適性の合う仕事ができるため、みんな前向きに仕事をしているように感じる。

2025年2月3日 投稿

仕事をした成果や評価がお客様から、直接フィードバックされる。完全下請業には無いこと。

2025年2月3日 投稿

自分が今まで経験してない分野を少し知る事ができた。もっと深く知りたいと思う。

2025年2月3日 投稿

他の企業は出来ない製品への付加価値の高いところに魅力を感じます。

2025年2月3日 投稿

自分自身の価値を上げることができる。(やれることが増える)

2025年2月3日 投稿

客先から感謝される事

2025年2月3日 投稿

お客様優先のサポートが出来、満足して頂くことで、やりがいを感じられる所。

2025年2月3日 投稿

ある程度自分の判断で、物事を決める事ができる事

2025年2月3日 投稿

幅広い業務に携われる為、色々な経験が身につく

2025年2月3日 投稿

自身の企画した設備や制御が客先に採用され喜ばれる点

2025年2月3日 投稿

自分の仕事が全体の為になっていると思うところ。

2025年2月3日 投稿

お客様の困りごと解決すること

2025年2月3日 投稿

形のある物をつくるため、工事後の達成感が実感しやすい

2025年2月4日 投稿

建造物に関する中で原点に近いところに携わった仕事なところ

2025年2月4日 投稿

学生時代には学べなかった様々な知識や技術を身につけることができるところ。

2025年2月4日 投稿

修理等の依頼があり、やりきった後に客先から感謝されるのは魅力であり、モチベーションに繋がる。

2025年2月5日 投稿

自分自身がやりたい仕事を志望することができる点。志望する際にも、事前に人事部の方や、研修時の上司と面談で決定するので不安であったり、嫌な仕事をすることは現状ありません。

2025年2月8日 投稿

自分のアイデアが形にできるところ

2025年2月8日 投稿

何年仕事を経験しても学ぶことが多く、各現場で仕様が違うため、刺激にはなる。

2025年2月10日 投稿

会社と社員の安全衛生管理を通して、地域も含めて社会貢献出来ていると強く思える。

2025年2月17日 投稿

やりたい業務ができている

2025年2月18日 投稿

自分の強みを活かして仕事ができる

2025年2月20日 投稿

一般的な常識が身に付き社会の循環の一員となって世の中に携わっている。社員同士や違う職種や支店同士の交流がいつでも出来る

2025年2月20日 投稿

達成時の社会的意義や顧客の期待が大きいこと。自分にとってもチェレンジ性が高く人的ネットワークも大きく広げられること。

2025年2月20日 投稿

自分が担当した設備等が今後も残りやりがいを感じる点

2025年2月21日 投稿

仕事を通じて様々な経験ができるところ

2025年2月21日 投稿

新規ジョブへの挑戦が可能

2025年2月21日 投稿

やりがいのある仕事だとは思う

2025年2月23日 投稿

広く浅くではあるが色々な機械や部品の知識が身につく

2025年2月25日 投稿

コミュニケーションを取る機会が多く気持ちよく仕事に取り組めるところ。

2025年2月27日 投稿

知識、能力が身につく