住宅手当について
福利厚生・手当2025年1月6日 公開
住宅手当はあるが金額が少ないという口コミを見たのですが、住宅に関する制度はどのように設定されているのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
当社では、スタッフの生活負担を軽減するために、様々な住宅関連の制度を整備しております。
住宅手当においては、自己名義(持ち家・賃貸)の住宅に住む社員を対象に、地域区分に応じて、月に20,000~32,000円の手当を支給しております。
厚生労働省が発表する最新の住宅手当の平均額(令和2年調査)は17,800円ですので、当社の支給額は平均を上回っています。
厚生労働省:令和2年就労条件総合調査の概況
さらに、ホテル勤務の10代~20代の独身者には寮制度を設けております。
年齢によって負担額は異なりますが、約20,000円前後で勤務地近くの社員寮を借りることが可能です。
社員寮の詳細については以下にて説明をさせていただいておりますので、是非ご確認ください。
福利厚生について - 企業が口コミ・評判へ回答するポータルメディア「kai」
福利厚生について についての回答です- 企業についての「口コミ・評判」実態報告プラットフォーム 「kai」は、企業につい…
また、冬季に特有の支出がある「グランドエクシブ那須白河」や「エクシブ蓼科」などに勤務する社員には、冬期限定で手当を支給する「勤務地手当」もございます。
当社では「働きやすい職場環境の整備」を目指し、様々な福利厚生や制度を充実させております。
詳細については下記のページでご確認ください。
福利厚生 | ホテル職サイト | Resorttrust Recruiting
リゾートトラストのホテル職福利厚生についてご紹介します。私たちは、誰もがいきいきと働ける職場環境づくりを目指し、一緒に働…