口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ピックル株式会社

1.総合人材アウトソーシング事業 2.営業・マーケティング支援事業

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-30-3 メイプル代々木5F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 教育制度と社員研修の詳細

    研修体制について2022年8月8日  公開

    「電話口での口調が大学生のサークルのノリ」という口コミを見ました。研修の中身がないのか不安になります。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご意見ありがとうございます。 ピックル株式会社の人事担当です。 弊社社員の対応でご心配をおかけし誠に申し訳ございません。 新卒向けの研修と中途採用者向けの研修は一部内容が異なりますが、今回は2022年7月から始まった17期の研修制度についてご説明いたします。 新入社員は入社後約2か月の研修を行います。 この研修の内容は、座学研修、OJT研修、営業研修などです。 言葉遣い、電話対応、メールの書…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • ワークライフバランスの実情

    勤務時間について2022年8月8日  公開

    「殆ど仕事の時間に取られる」という口コミをみたのですが、ワークライフバランスが取れるのかお聞きしたいです。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご質問ありがとうございます。 ピックル株式会社の人事担当です。 現在、3支店の2020年度の平均残業時間は約18時間/月となっており、プライベートの時間は十分取ることができるかと存じます。 なお、コロナによる影響で「明日に100名必要」といった至急のイレギュラー対応もあり、現在も発生しております。 そのため夜間の仕事が長くなることがございますので、今後の検討課題として改善に注力してまいります…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 会社の今後の展望

    開発について2022年8月8日  公開

    「業界自体の先行きが不安」という口コミをみたのですが、今後の展望をお聞きしたいです。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご意見ありがとうございます。 ピックル株式会社の人事担当です。 業界全体としては先の見通しが立てづらいところですが、会社としては今後もそれぞれの地域ごとに支店を広げていく方針です。 5年前は関東しか支店がなかったのに対し、現在では全国的に展開をしており、今後は大都市と言われる札幌、仙台、名古屋、東京、大阪、広島、博多などに拠点を広げる計画です。 コロナの感染拡大が落ち着くタイミング次第ではご…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る