口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オズ・インターナショナル

インターネットによる通信販売 輸出入、卸、新製品の企画・開発

東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル11F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • トップダウンについて

    企業の方針2023年12月1日  公開

    「トップダウンであり、社員の声が反映されない」との口コミがありましたが、実態を教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。弊社では、社内での役割や与えられた責任範囲の大きさに合わせて、社長も社員も、半期毎に目標やゴールを設定し、その遂行のために決定すべき事柄を自らの責任において決定しています。このため、トップやトップに近い人が目標達成のために必要があって決めた内容は、社内の多くの人の行動に影響を与えることになります。一方で、まだ責任範囲の少ないスタッフにも決定権を持つ仕事の領域は・・・全文を読む(全364文字)
  • 教育研修について

    研修について2023年12月1日  公開

    10年以上前の投稿で「研修が機能していない」と書かれていました。現在はいかがですか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。弊社では2種類の教育研修を通じて、社員の業務遂行能力の育成を支援しております。1つ目は、マネージャー着任時に全員一律で受講するマネジメント研修です。2つ目は、スタッフ全員を対象とした教育研修です。その社員の上司や人事担当の協議の下、1人平均年2回程度のペースで個別の社外研修(有料)に参加できるようにしております。社外研修の具体例は、以下の通りです。■ビジネス基・・・全文を読む(全523文字)
  • 残業時間について

    勤務時間・残業2023年11月27日  公開

    「残業が多い」との投稿がありましたが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。社員の残業時間は月平均33.16時間(2023年3月~8月実績)です。実際の残業時間は部署によってばらつきがあります。各求人資料ごとに異なる配属先が予定されているため、その部署での平均残業時間を記載して配属に際しては実状との乖離が生じないように努めております。なお重要なポイントとして、弊社における1日の所定労働時間は7時間20分と短く設定されています。仮に、一・・・全文を読む(全422文字)
職場環境の実態をもっと見る