口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

応用電機株式会社

電子・光学を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造

京都府城陽市平川中道表63-1

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • ノー残業デーについて

    勤務時間・残業2023年5月15日  公開

    「ノー残業デーでも、業務が終わらなければ残業」という口コミがありました。どれくらいノー残業デーが徹底されているのか気になります。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。毎週水曜のノー残業デーは全事業部が対象で、午後6時で社屋全体を施錠し、来社されるお客様にも定時退社をお願いするほど徹底しております。残業をする場合は事業部長の許可が必要で、まず関係部署で残業を回避する方法を考えます。それでも残業が必要となるイレギュラーなケースは年1、2回程度であり、社員のほぼ100%が定時で退社している状況です。ノー残業デーを正式に導入する前・・・全文を読む(全697文字)
  • 給与水準について

    年収・給与について2023年5月15日  公開

    「年収が低い」という口コミがありましたが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。弊社の平均年収は決して低くありません。2022年の1年間を通して在籍した全社員の平均年収は574万円(平均年齢40歳、残業手当や決算賞与も含む)で、大手転職サイトが算定した機械/電気機器メーカーの平均年収(463万円)を大きく上回っています。(※1)また、弊社の新卒入社3年目の平均月額給与は23万円で、6年目は26万3000円、10年目は27万2000円で、2・・・全文を読む(全470文字)
  • 社員の掃除について

    仕事内容2023年8月1日  公開

    業務時間外に社員に掃除させている、という書き込みは本当でしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。 弊社では製造業で重要とされる6S(※)を推進しています。その一環として、自分の身の回りは自分で掃除し綺麗にしましょうという考えで掃除を推奨しておりますが、「掃除させている」というような強制的なものではございません。該当の書き込みは、上司とのやり取りの中で誤解・誤認があったものと考えます。正しい主旨をご説明できていなかった点、お詫びいたします。※6Sとは、整理・・・全文を読む(全232文字)
職場環境の実態をもっと見る