口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社NCI

労働者派遣事業 有料職業紹介事業 業務請負事業 製造事業

新潟県南魚沼市六日町479番地3 テルエルクボタビル2F

口コミ・質問を投稿する
  • ワンマン経営(トップダウン)

    経営者について2023年7月26日  公開

    「トップダウン経営なので、社長に気に入られることが全てです」という口コミを見ました。社長の一存で全ての評価が決まるのでしょうか?

    実態はこうです

    株式会社NCI採用担当です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    ご質問にありました「トップダウン経営」というのは、少なからず事実であるかと存じます。弊社は中小企業ですので、創業者のトップダウンでないと立ち行かないという側面がございます。

    弊社代表が経営方針や構造改革などを決定し、それに従って上層部が現場の従業員に指示を出し、その指示通りに従業員たちが動いていく、という経営スタイルを取っております。

    トップダウン経営の良さは、企業内での意思統一がしやすく、意思決定がスムーズに行える点にあると思います

    例えば、何らかの緊急事態が発生した際には、トップダウンならスムーズに意思決定が行えるので、速やかに改善に向けた対策を講じることできます。緊急時に複数名が指示を出すと、社員が混乱してしまいますので、こういったケースで適切に対処できることがトップダウン経営のメリットであると考えております。

    しかしながら、弊社代表が社員全員の毎日の勤務状況を正確に把握しているわけではありません。ですので、「社長に気に入られないと昇格できない」ということはございません

    昇進の条件としては、業績(営業成績)はもちろん、業務に対する意欲や成長性なども加味されます。営業職は、営業成績・成長意欲の2つの指標が大きく評価に影響いたします。

    事務職は、業務の正確性(ミスなく業務を遂行できること)・成長意欲の2つの指標が大きく評価に影響いたします。

    昇進の流れに関してですが、まず、各社員の上司(その社員の就業状況を一番近くでみているマネージャー職)が「昇進させたいと思う社員」の「昇進推薦書」を作成し、それを役員会に出します。「昇進推薦書」は役員会で議論され、役員会の相違で昇進可否が決まるという流れです。

    弊社代表も昇進の決定権を持っていることは事実ではありますが、100%代表の独断で決まるということはありません

    また、「昇進推薦書」を出した上司にも推薦責任がありますので、「上司が気に入ったから」と理由だけで100%昇進が決まることもございません。「昇進推薦書」と「役員会での相違」だけでなく、最終的には本人が昇進試験を受けて合格する必要がございます。

    中には「役員会」で昇進が認められても、その後の昇進試験で不合格となり昇進できないケースもございます。

    弊社代表の一存で社員一人ひとりの評価や昇進が決まるわけではなく、きちんとした評価制度がありますので、その点はご安心いただければと思います。

    働きやすい環境づくりに関しては、まだまだ改善の余地があると思っておりますので、今後も社員の声に耳を傾け、社員が働きやすい環境を整備していく所存です。

職場環境の実態の一覧へもどる

関連する口コミ・質問