口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社マイスターエンジニアリング

半導体製造装置、各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工・メンテナンス、施工技術者の育成、省エネ・環境関連事業における技術サービス、コンサルティング等

東京都港区芝4-1-23 三田NNビル 3階

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 賞与制度について

    賞与について2023年10月26日  公開

    「賞与はポイント制」と聞きました。どんな制度なのか具体的に教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。個人評価は社員本人と上長の合意の上で立てた目標と、その実績を評価する目標管理制度が柱です。それぞれの評価は直属の上司の意見だけでなく、管理職の合議によって多元的に決定。最終的な評価は本人にフィードバックを行い、透明性と納得度を高めるよう配慮しております。なお、現行制度では新卒入社から3年間は業務習熟期間との位置付けで、賞与支給額の差異を抑制いたします。そのため・・・全文を読む(全236文字)
  • 残業時間について

    勤務時間・残業2023年10月26日  公開

    残業時間が多いという口コミを見ましたが、どのくらい残業時間があるのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。直近1年間における社員1人当たりの月平均は・管理部門20時間・事業部門21時間となっており、いずれも1日1時間にも及びません。残業時間は各自がシステムに直接打刻する形式であり、会社としてサービス残業を求めることは絶対にございません。また、長時間労働の傾向が見られる社員が現れた場合は、産業医と面談ができる環境も準備しております。今後も社員の健康維持・増進を最優先・・・全文を読む(全220文字)
  • 昇給額について

    年収・給与について2023年10月26日  公開

    「毎年の昇給額が少ない」との口コミを見ましたが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。定期昇給時の評価が良かった場合は月5,500円の昇給がございます。さらに、昇格が伴う場合は月10~20万円の増額となることもあります。もちろん、昇給幅が各自の成果によって異なるのは確かです。その半面、特別な事情がなければ一定額以上は必ず上がる仕組みで、全社員の9割以上が毎年昇給しています。・・・全文を読む(全164文字)
職場環境の実態をもっと見る