口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社モビテック

【技術ソリューション事業】 ●モビリティ分野を主とした機械・電気・NV領域における設計・評価・解析サービス ●製品開発における技術コンサルティングおよび受託設計サービス ●データサイエンスを活用したソリューション開発 ≪主な開発対象製品≫ ・パワートレイン(A/T・CVT・BEV・FCV・HV) ・ワイヤーハーネス ・ボデー ・ブレーキ ・充給電関連部品 ・他 自動車主要部品 【3Dデジタルエンジニアリング事業】 ●3Dデータ活用による製品開発の業務効率改善サービス ≪主なサービス分野≫ ・3DCAD活用サービス (システム導入支援/ツール・アプリ開発/教育/高精度3Dモデリング) ・3Dスキャン活用サービス (3Dスキャン測定/リバースエンジニアリング/スキャン機導入支援/自動計測) ・3Dデータ管理 構築サービス (PLM環境構築/PDM環境構築)

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25階

口コミ・質問を投稿する
  • 昇給について

    昇給2025年6月24日  公開

    投稿に「基本給の昇給額が少ない」とありましたが、本当ですか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    2025年4月の定期昇給における平均昇給額は4,332円です。

    2023年と2024年の4月にはそれぞれ4,000円、2025年4月には17,000円のベースアップを実施しており、合計で平均21,332円の昇給が実現しています。

    また、弊社では年に一度の定期昇給制度を採用しております。

    昇給額は一律ではなく、社員の成果や実績に基づいて決定されます。
    特に大きな成果を上げた社員の場合、ベースアップも含めて25,000円を超える昇給が適用される事例もあります。

    実際に、2024年度の定期昇給において最大27,000円の昇給がありました。
    合わせて、更なる処遇向上に向けて、2026年4月に新しい賃金制度の導入を検討しています。

    今後も公平かつ成果をしっかりと反映した昇給制度を整え、社員が成長し続けられる環境づくりに努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる