
勤務時間について
勤務時間2025年9月10日 公開

勤務時間が10時~19時と拝見しましたが、本社と各現場によっても異なるのでしょうか?
- 回答者
- HR統括本部/コーポレートコミュニケーション本部 本部長 八木 幸子(やぎ さちこ)
株式会社マーキュリーの八木です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社の勤務時間は配属先の業務内容に応じて異なるため、「基本的な勤務時間」という一律の設定はありません。
例えば本社勤務の場合は10:00〜19:00(休憩1時間)、現場勤務の場合は9:00〜18:00や13:00〜21:00など、プロジェクトに応じて早番・遅番などのシフトが設けられています。
勤務先店舗の営業時間によって勤務時間が異なるため、一概に時間をご案内できず申し訳ありません。
配属前に勤務時間・シフトをご説明し、確認いただいた上で勤務開始となりますのでご安心ください。
遅番の場合は午前中に通院や役所の手続きなどの予定を済ませられたり、早番の場合は終業後に趣味や、ご友人・ご家族との時間を充実させたりできます。
一般的な平日9時~18時固定の勤務と比べて、プライベートを充実させやすいと思います。
また、もし体調不良やご家庭の事情などで規定の時間よりも早く退社しなければならない場合は、有給休暇を半日単位で取得することも可能です。
その際は各現場の上司や責任者にご相談ください。
勤務時間につきましては入社前に明確なご案内ができず恐縮ですが、配属先が決まった段階ですぐに詳細なご説明をさせていただきます。
ご不明点や気になることがありましたら、面接などの場でもぜひご質問ください。