口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社マーキュリー

・セールスプロモーション 専門的な知識を持つスタッフが、販売促進の企画立案から現場での販売までトータルにサポート。 ・オペレーションアウトソーシング 店舗運営や商品販売のサポートから、販売企画の立案、コールセンターの運営まで、質の高いサービスをご提供。 ・コンサルティング 創業支援はもちろん、クライアント様の商品やサービス、店舗や事業の現状分析・仮説検証・解決実行を行うなど、あらゆる分野でサポート。 ・テクノロジーソリューション 企業の経営課題を解決するため、様々なクラウドサービスやIT商品を提供し企業のDX推進を支援します。 ・エンターテインメント 人々の交流を生み出し、人が育つ場を提供したいという想いから、子供向け職業体験施設「カンドゥー 新利府」、劇場「シアターマーキュリー新宿」、イベントスペース「SHIBUYA DAIA」を運営しています。 ・通信制高等学校 学生それぞれが持つ個を大切にしたいという想いから、自由度の高い「通信制」に着目し、精華学園の分校として現在は北海道・新潟・東京(2校)・神奈川・千葉(2校)・沖縄に8校を運営。

東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 23階

口コミ・質問を投稿する
  • 社内コミュニケーションについて

    研修・教育・フォロー体制2025年1月31日  公開

    「社内コミュニケーションが乏しく、自己成長に必要なサポートも期待できない」という口コミがありました。実際どうなのでしょうか。

    実態はこうです
    回答者
    HR統括本部/コーポレートコミュニケーション本部 本部長 八木 幸子(やぎ さちこ)
    2016年に中途入社し、人材開発部門に配属。 翌年から採用および広報部門にも従事し、2024年に本部長に昇進する。 人材採用では会社の成長に貢献できるよう尽力し、企業広報ではブランドイメージの向上や外部との円滑なコミュニケーションをサポートし、会社の認知度向上に努めている。

    株式会社マーキュリーの八木です。 貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    弊社ではクライアント先での就業となるため、チャットや電話を用いたコミュニケーションを頻繁に取っています。
    また、社員のフォローやサポートを行うエージェントサポート部を設置することで、安心して就業・成長できる環境づくりに努めています。

    社内コミュニケーションの促進に向けて、エージェントサポート部主催の交流イベントを定期的に開催しており、その他にもBBQ交流会やボーリング大会、eスポーツサークルなど、各部門や拠点単位での交流会も盛んです。

    その他にも、社内報の制作や女性の健康増進プロジェクトなど、所属部署に関わらず希望者が参加できるプロジェクトもあるため、横断的なコミュニケーションを深める機会にもなります。

    また、セールスプロモーションのプロフェッショナルを育成するため、キャリア相談室を設けています。
    キャリア・コンサルタントの国家資格などを持つ相談員が対応し、一人ひとりが目指すキャリアの方向性やキャリアアップに必要な行動について相談することができます。

    弊社は未経験からキャリアアップできる環境づくりに重点を置き、社員研修を専門に行う部署を設置しております。
    研修内容については別途回答しておりますので、ご興味をお持ちいただけた方は、以下のコンテンツも合わせてご覧ください。

    社員教育について - 企業が口コミ・評判へ回答するポータルメディア「kai」

    社員教育について についての回答です- 企業についての「口コミ・評判」実態報告プラットフォーム 「kai」は、企業につい…

    すべての社員がより高い成長意欲を持って働けるように、社内コミュニケーションのさらなる活性化を図ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる