口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

Man to Man株式会社

・有料職業紹介事業(23-ユ-301086) ・労働者派遣事業(派23-301331) ・再就職支援事業 ・生産・物流業務のアウトソーシング事業 ・コンサルティング事業

愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番7号 RTセンターステージビル

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 評価制度について

    評価について2023年9月5日  公開

    「評価制度が明確でない」との口コミがありましたが、現在もそうなのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。2020年に人事制度を見直したことを機に、評価制度も刷新いたしました。月給の評価基準は行動(プロセス)評価で、半期ごとの給与改定制度もあります。公正で納得度の高い評価を行うための取り組みとして、月1回以上の上司面談を実施し、目標設定と振り返りを行っています。また、過剰な低評価や高評価がないか、評価基準の解釈に誤りがないかについて第三者が確認しています。それによ・・・全文を読む(全268文字)
  • 残業時間について

    残業について2023年9月5日  公開

    残業時間は多いのでしょうか。実際の状況を教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。役職や職種によって変動はありますが、全社の平均残業時間は1日1時間未満と多くはございません。しかしながら、現状に満足しているわけではなく、残業時間をさらに削減するため、テレワークやWeb会議ツールの導入、時差出勤なども進めているほか、残業時間が増加傾向の社員には上長と本人にヒアリングをし、是正するよう指導しております。また、営業職の担当取引先が夜間に稼働してい・・・全文を読む(全283文字)
  • 賞与について

    賞与について2023年9月5日  公開

    賞与がない企業もあるかと思いますが、貴社では賞与を支給していますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。より公平に賞与を支給できるよう2022年度から新人事制度を導入し、年に2回賞与を支給しております。新人事制度では会社業績の他、個人の業績評価もふまえて賞与支給額を決定いたします。そのため、会社への貢献度が高い人ほどより多くの賞与をもらえる仕組みとなっており、社員のモチベーション向上にも寄与しています。今後も働きやすい職場環境を築くため、日々改善を重ねてまいりま・・・全文を読む(全202文字)
職場環境の実態をもっと見る