休日・休暇について
有給休暇について2023年7月28日 公開
業務が各担当者に割り振られているため、有給が取りにくいという口コミを見ましたが、これは本当でしょうか?また、有給の申請をどのようにするのかも教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
まず、口コミを書き込まれた方がいつ頃に勤務されていたかにより印象が変わると思われます。
以前は残業や有給については自己申告制で上長に直接承認してもらうようにしていました。
現在も上長の承認をもらうという部分は変わりませんが、2021年より勤怠システムを新しいものに変更したため、以前よりも申請が簡単にできるようになりました。
現在働いている社員の有給休暇取得率を見ると、低い年でも50%から60%の社員が有給休暇を取得しており、平均取得日数も10日から12日と、決して低い数字ではありません。
また、有給休暇以外にも7月から9月にかけて、「特別休暇」扱いで夏期休暇を3日間取れるようにしており、2022年度も87%の社員が取得しています。
業務についてはその人しかその業務が行なえないというような人に業務が付いている働き方は会社としてもリスクが高くなるため、避けたいところです。
そのため、年に2回、各業務について、誰ができるのかを把握するスキルマップを見える化し、複数の人がいくつもの業務を遂行できるよう、社内で相互に手助けができる体制づくりを行っています。