
新卒社員向けの研修について
研修・教育・フォロー体制2023年8月16日 公開

新卒社員向けの研修ではどのようなことが学べるのでしょうか。
実態はこうです
- 回答者
- 取締役 人事統括本部長 大山 邦子
1999年、本社の経理のパートとして働き始める。2004年に社員登用され、クリエイティブスタッフ、プロジェクトディレクター、プロジェクトプロデューサー、シニアマネジャーを経て、課長、部長、本部長とステップアップ。2017年2月、取締役人事統括本部長となる。
弊社は研修など各種の人材教育制度を会社の強みと考えており、業界でもトップクラスの接客スキルが学べます。
新人研修では現場で活躍する社員から直接サービスの基本やワインの知識などについて学びます。
また、学習の効率を重視するため一方向的な座学での研修を極力避け、できるだけディスカッションや接客のロールプレイングなどの双方向的な形で実施しております。
この他にも合宿でリーダーシップやコミュニケーションについての研修を行うなど、定期的に社員のスキル向上や人格修養に努めております。
今回の回答をご覧いただき、弊社にご興味を持っていただいた方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募いただけますと幸いです。