口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社カナオカ

軟包装資材の企画・製造・販売

〒110-0016 東京都台東区台東1-32-6

口コミ・質問を投稿する
  • 労務管理について

    研修・教育・フォロー体制2025年1月30日  公開

    「休日出勤や夜遅くまでの残業が発生する部署もあるが、上司のフォローはあまりない」という口コミを見ました。実際はどうなのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    過去、労務管理における上司のフォローが至らないケースもあったと認識をしています。
    このようなことを踏まえて、弊社では現在以下の取り組みを行っています。

    まず、上司を務めるマネジメント層には勤務時間の管理も重要な役割としています。
    各部署の責任者は、所属社員の勤務状況や休日出勤も含めて残業時間を把握し、管理する体制を整えております。

    また、管理本部でもこれらの情報を定期的にチェックし、適切な労働環境の維持に努めています。

    さらに、上司のマネジメントスキルは重要な評価項目として、昇給や昇格の査定に反映されています。
    これにより、上司がその役割を果たすことへの意欲を高め、社員一人ひとりに対して責任を持ったフォローが行える環境を構築しています。

    加えて、若手社員の方々に対しては、人事総務部や工場総務との面談を通じて、職場に関する不安や悩みの聞き取りをし、その声を積極的に集めています。

    直接上司に相談しにくいことでも、第三者を介することで安心して相談できる仕組みを整えています。

    今後も、社員の皆様が働きやすい環境を提供するために、継続的な改善とサポートを行ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる