
教育体制(研修時の備品について)
研修・教育・フォロー体制2025年8月1日 公開

研修の際にPCやタブレット、教材などの備品がとても充実していると聞きました。実際にはどのような環境で学べるのでしょうか?
株式会社ワット・コンサルティング、経営企画室の柳です。貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。
弊社の研修では、受講に必要な備品や教材はすべて会社側で用意しております。
ノートPCやタブレット(iPad mini)は全員に貸与しており、在宅で受講する場合にWi-Fi環境が整っていない方にはポケットWi-Fiの貸し出しも行っています。
Zoomを使ったオンライン研修においては、iPadで講師画面を視聴しながら、ノートPCでソフト操作を行うといった使い分けができるよう、実務を想定した学習環境を整えています。
また、各種研修に必要なテキストについても、弊社が独自に制作・出版した教材やオリジナルの資料を無償で配布しており、入社後に購入の負担が発生することはありません。
建築・設備系の研修内容に応じて、AutoCADやTfasといったCADソフトのライセンスが搭載されたPCも貸与しており、実際の業務に近い環境でスキルを磨けるよう配慮しています。
未経験の方でも安心して学べるよう、ハード面・ソフト面の両方をしっかりと整えた学習環境を提供しています。
今後も、受講者の多様な状況に対応できる柔軟な支援体制を進化させ、より質の高い研修を実現してまいります。