口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ワット・コンサルティング

01. 建設技術者の人材派遣事業 02. 有料職業紹介事業 03. 建設技術研修事業 04. 建築・建築設備の設計・積算受託事業 05. 建築・建築設備の工事請負事業

東京都中央区新川1-10-14 FORECAST 茅場町 3F

口コミ・質問を投稿する
  • 成長キャリアについて

    スキル・キャリアアップ2025年8月1日  公開

    専門職で未経験から入社した場合、キャリアが限定的になりそうで不安です。実際にはどのようなキャリアアップが可能でしょうか?

    実態はこうです

    株式会社ワット・コンサルティング、経営企画室の柳です。貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。

    弊社では、未経験から建設業界にチャレンジされる方々が安心してキャリアを築けるよう、社内スクールでの研修や資格取得支援制度を整え、長期的な成長を支援しています。

    たとえば、入社後約3年で2級施工管理技士を取得し、さらに5年以上の経験を積んで1級施工管理技士の取得を目指すなど、段階的なキャリアパスを想定した支援体制があります。

    CADオペレーターとして入社された方についても、施工管理の知識を習得したうえで資格取得に挑戦することが可能です。

    また、技術者として経験を積み重ね、一定の専門性と実績を有する方にはWATスペシャリストとして、専門職としての道を極めることもできます。

    一方で、クライアント先で高い評価を得た方が、転籍という形でさらなるキャリアアップを実現するケースも数多くあります。

    実際に、未経験入社の方が大手ゼネコンに転籍し、責任あるポジションで活躍している例もあります。

    社内外を問わずキャリアチェンジの機会も設けており、グループ内での異動や技術職から営業・採用・サポート部門などへの職種転換を希望する場合には、ジョブポス制度を活用しての応募が可能です。

    技術者ファーストの考え方のもと、配属後も営業担当やキャリアアドバイザーが継続的にフォローし、将来にわたって自分らしいキャリアを描けるよう支援しております。

    今後も、社員一人ひとりの成長と可能性を最大限に引き出せる環境づくりに取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる