
CAD事務に向いている人の特徴について
職種2025年7月1日 公開

CADオペレーターはどのような人に向いていますか?文系でも大丈夫でしょうか?
株式会社ワット・コンサルティング、経営企画室の柳です。貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。
CADオペレーターの仕事は、CADを活用したオペレーションや図面作成や修正といった業務を中心に行うポジションで、特定の資格や理系出身であることは必須ではありません。
文系出身の方でも、関心と意欲があれば問題ありませんので、ご安心ください。
この仕事に向いているのは、地道な作業を丁寧に継続できる方です。
パソコンを使った図面作成業務が中心のため、黙々と作業に集中することが得意な方には適性があります。
図面作成と聞くと難しそうに思われるかもしれませんが、入社後は2か月間の研修を通じて基本から丁寧に学べる環境を整えています。
また、CADを活用したオペレーションの仕事は一人で完結するわけではなく、施工管理担当者とのコミュニケーションも発生します。
そのため、正確に作業を進める力に加え、周囲と連携を取れる力も大切になります。
自分が携わった図面が実際の建物として形になるという実感は、大きなやりがいにつながります。
事務作業だけでなく、スキルを身につけて将来の選択肢を広げたいという思いをお持ちの方には、特に適した職種といえます。
今後も、経験にかかわらず誰もが安心して働けるよう、研修体制やフォローアップ体制の充実に取り組んでまいります。