
派遣先との関係性について
企業の方針2025年4月1日 公開

「急に契約が終了するなど、派遣元の意向は通らない」という口コミを見ました。派遣先との関係性について教えてください。
株式会社ワット・コンサルティング、経営企画室の柳です。貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。
契約が突然終了するケースについては、弊社社員のスキル不足、勤怠不良や勤務態度など、弊社社員に非がある場合もあります。
一概に、一方的な解約とは言い切れません。
勤務態度に問題がある場合は他の社員と入れ替え対応をすることもあります。
そのため当社の意向がまったく通らないわけではなく、派遣先企業とは適切にコミュニケーションを取りながら関係を構築しています。
派遣法や労働基準法に抵触しないよう、残業時間や休日出勤の条件を事前に伝え、必要に応じて弊社から交渉を行うこともあります。
また、技術者が過重労働にならないよう、営業担当が派遣先に対して残業や休日出勤の削減を依頼し、職場環境の改善にも努めています。
最近では過重労働の状況は改善傾向にありますが、要望が聞き入れられない場合は派遣先の変更を検討します。
今後も社員が安心して働ける環境を整え、派遣先との良好な関係構築に努めてまいります。