
事業の方針について
会社の将来性2025年3月18日 公開

プロパンガスは数十年後には需要が無くなるのではないかと感じているのですが、貴社の今後の事業方針について教えてください。
実態はこうです
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
プロパンガスは電気や都市ガスと並ぶ重要なエネルギー源であり、需要が消失する可能性は極めて低いと考えています。
実際に、弊社は電力会社と協業関係にあり、都市部で利用されている都市ガスで賄いきれない都市周辺や郊外のエネルギーをプロパンガスが担い、相互に補完し合っています。
ライバルではありますが、エネルギー産業として協力し合う関係です。
少子高齢化や2025年問題なども含め、使用量の減少への対応は業界全体が抱える問題ですが、弊社はプロパンガスの販売に加え、広島ガスエリアでの都市ガス販売や電化住宅用機器の販売にも取り組んでいます。
今後も、ホームエネルギーコンサルタント企業として、電力会社や都市ガス会社と協業しながら、顧客のニーズに合った事業展開を積極的に進めてまいります。