口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ヒノキ新薬株式会社

素肌美を追求する医薬部外品のスキンケア“ヒノキ肌粧品”の研究開発・製造・卸売。

東京都千代田区二番町9-6

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • キャリアアップについて

    キャリアについて2023年10月25日  公開

    若いうちからのキャリアアップは望めますか。

    実態はこうです
    貴重なご質問をいただきありがとうございます。はい。可能です。例えば営業職の場合、入社2年目で主任、3年目で販売会社の責任者代理になった社員もおります。社員からは以下のような自己成長に手応えを感じたとの前向きな声があがっております。「市場を拡大し、売り上げにつなげる新規開拓は、情報収集の後、ニーズに合った提案を自ら考えるため難しくもあるが、契約できたときのやりがいは大きい」「成功するまでには多くの失・・・全文を読む(全363文字)
  • 休日出勤について

    休日出勤について2023年10月25日  公開

    休日出勤は多いのでしょうか?

    実態はこうです
    貴重なご質問をいただきありがとうございます。休日出勤が発生するのは年1~3回程度の販売店のイベントがある場合などで、頻度としては多くはないかと存じます。なお、社員には不要な休日出勤をしないよう周知しており、やむを得ない場合や、上記イベント時以外の休日出勤は発生しないようにしています。また、休日出勤をする場合は、振替休日を100%取得できます。1カ月ほど経過しても振替休日を取得していない社員には声を・・・全文を読む(全221文字)
  • 働き方について

    働き方について2023年10月25日  公開

    フレックスタイム制やリモートワークは導入していますか。

    実態はこうです
    貴重なご質問をいただきありがとうございます。職種によって実施が難しい職種もある為、基本的にはフレックスタイム制やリモートワークは実施しておりませんが、やむを得ない事情がある場合にはリモートワークを認めております。弊社は2023年度における女性社員の比率が75.8%と高く、産前産後休暇・育児休業の取得率は2020年度から100%を達成し続けております。さらに、会社に申し出のあった社員の時短勤務利用率・・・全文を読む(全272文字)
職場環境の実態をもっと見る