口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

姫路合同貨物自動車株式会社

貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業(第一種・第二種)、倉庫業 等

兵庫県姫路市城東町清水6番地

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • ドライバーの労働時間について

    残業2024年11月12日  公開

    2022年頃の口コミで「毎日のように残業をしている」という内容がありましたが、実態はいかがですか。

    実態はこうです
    ドライバーの職種において、残業時間が多い傾向にあるのは事実です。特に定期運行の場合、お客様との協議に基づいてルートや時間が指定されており、通常の運行を想定した時間でスケジュールが組まれているため、渋滞時などは残業が発生することがあります。なお、「通常の運行」とはもちろん渋滞も加味して、法定内の運転時間に収まるようにスケジュールを組んでいます。ただし、トラックなどの自動車運転業務は2024年4月から・・・続きを読む
  • 残業代の支給について

    残業2024年11月12日  公開

    残業代が払われないという口コミを見たのですが、実態はいかがですか。

    実態はこうです
    当然ながら残業代は適切に支払っています。月の所定労働時間を超えて働いた分は、1分単位で支給しておりますのでご安心ください。なお、事務員と作業員は勤怠管理システムを利用し、各人の労働時間は管理職が管理しております。ドライバーについては、車両ごとに搭載されているデジタル式運行記録計(デジタコ)のデータと、本人が記入する作業日報をもとに集計しております。弊社の業務の特性上、各職種・事業拠点の勤務形態は異・・・続きを読む
  • 歩合給制度について

    年収・給与2024年11月12日  公開

    「多くの数量の配送を頑張ってこなしても、少ない人と給与が変わらない」という口コミを見ました。実際はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    そのようなことはなく、配送業務については、走行距離に応じた歩合給を設定しております。走行距離が伸びれば、お客様から頂戴する運賃の合計も多くなるため、歩合給も増えるように設計を行っています。ただし、歩合給の算定に関して様々な要素を考慮しているため、全乗務員に納得してもらうのは難しい面もございます。そのため、会社としては現状に満足することなく、歩合給制度の精査・改善を図っていくことが必要と考えておりま・・・続きを読む
  • 業務の肉体的負担について

    仕事内容2024年11月12日  公開

    「ある程度の体力が必要な仕事」という口コミを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    確かに体力が必要な仕事は、職種柄ございます。荷物の積み下ろし作業は人力が中心でしたが、現在は貨物を載せたパレット(荷役台)をフォークリフトで運ぶ形が主流です。作業全体の8割程度はパレット輸送が占めることから、作業者の肉体的な負担は少なからず減少しております。一方で、パレットからパレットへの重量物の移し替えなど、体力を要する場面もあります。また、トラックの長距離運転も体力を必要とする業務ですので、会・・・続きを読む
  • 職場環境について

    職場環境2024年11月12日  公開

    「男性中心の職場で、女性用のトイレや休憩室が整備されていない」という内容の口コミがありました。現在はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    女性専用のトイレは、全40事業所のうち38事業所で整備済みです。残りの2箇所については女性の在籍数を鑑みて他の事業所を優先して整備したため、まだ未対応です。今後、残りの2箇所も整備を行ってまいります。近年は女性専用の休憩室設置も進めており、室内にはロッカーと別の部屋を設けています。会社としても職場環境の向上を重視しており、現場からの意見・要望を歓迎しております。実際に、各事業所で毎月開かれている常・・・続きを読む
  • 若手の昇進について

    スキル・キャリアアップ2024年11月12日  公開

    10年ほど前の口コミで「中間層が多く、若手の昇進に時間がかかる」という口コミを見ました。実際に、そのような状況なのでしょうか。

    実態はこうです
    確かに以前は年功序列制度の風潮があり、昇進まで時間がかかることもありましたが、最近では若手が活躍できる風土に変わってきました。現在は、昇進のモデルケースを設定しており、3年で主任、5年で係長、10年で課長代理、15年で課長に昇進することを基準としています。昇進の評価は、社員が立てた目標の達成状況に基づいて行われており、安全管理や業績貢献といった目標項目が含まれています。中には、20代で所長(課長職・・・続きを読む
  • 日々の配送業務について

    業務量2024年11月12日  公開

    「配車担当のさじ加減で忙しくもなるし、暇にもなる」という口コミを見ました。日々の仕事は不安定なのでしょうか。

    実態はこうです
    固定の配送ルートを持たないフリーの乗務員の場合、お客様からのご依頼状況に応じて日々の業務内容が変わるため、業務の特性上ある程度変動があることはやむを得ないというのが実情でございます。しかしながら、配送先の割り振りについては公平性を心掛けており、偏りが生じないよう努めております。突発的な受注にも対応する必要があるため、多忙な日もありますが、業務負担が過度に大きくなると懸念される場合には、お客様に調整・・・続きを読む
  • 社内のコミュニケーションについて

    職場環境2024年11月12日  公開

    「営業所によっては派閥があるようだ」という口コミを見ました。実際の状況を教えて下さい。

    実態はこうです
    弊社は、協力、協働の精神である「親和」を不変の理念として、社員にも伝えております。そのため、派閥はできにくいと考えておりますが、そのような口コミがあることから、一部の営業所によってはそう感じられる風土がある可能性は否定できません。要因として、営業所内でのチームごとに競争意識を持って取り組んでいることがそのような印象を与えてしまったのではないかと考えております。万が一、派閥のようなものが存在する場合・・・続きを読む
  • 配送業務の振り分けについて

    業務量2024年11月12日  公開

    「何もしていないのに、割の良い仕事に当たる乗務員がいる」という投稿を見たのですが、本当でしょうか。

    実態はこうです
    各営業所では配車担当が、その日の全体的な状況を見ながら最善の配送ルートを組み、個々の業務を乗務員に振り分けています。しかし、乗務員の能力や適性によって業務負荷に差が出ることはございます。その点が不公平と感じる方もいるかと思い、口コミのように感じさせてしまった原因であると考えています。会社としても配車担当を交えた管理者研修を実施し、より公平かつ円滑な業務遂行ができるように取り組んでまいります。・・・続きを読む