
賞与について
賞与・ボーナス2025年8月26日 公開

「賞与が年間4ヶ月分も出る」という口コミを見たのですが、個人の支給額はどのように決まりますか。また、成果を出せばそれ以上もらえることもあるのでしょうか。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
年2回(7・12月)の賞与の支給額は、会社の業績と個人成績、会社への貢献度をもとに決定しています。
個人の成績が数字で見える営業や整備士、アドバイザーについては、良好な成績を出した社員により多くの賞与を配分しています。
このような仕組みのもと、中には年間7ヶ月分の賞与を得ている社員もおります。
しかしながら、会社としては単に支給月数を増やせば良いと考えているわけではございません。
支給月数が増えたとしても、ベースとなる基本給が少なければ、社員にとって恩恵は薄れてしまいます。
そのため、まずは基本給の水準をしっかりと上げていく方針です。
これからも、すべての社員がより高い意欲と満足感をもって働ける環境づくりを推進してまいります。