
福利厚生について
福利厚生・手当2025年4月25日 公開

「資格取得が求められないため、スキルアップが得られない」という口コミを見ましたが、会社として取り組まれていることはありますか。
ご質問いただきありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただきましたことに感謝申し上げます。
ご指摘のとおり、弊社の業務は主に接客が中心であるため、従来は特定の資格取得を前提とした福利厚生の制度は設けておりませんでした。
しかしながら、社員一人ひとりの成長を支援し、やりがいを持って働ける環境をつくるために、2025年4月より福利厚生制度の追加導入を行いました。
その一つとして、約2,000の講座から自分に合った内容を自由に学べるeラーニングシステムがございます。
人によって強みや伸ばしたい分野が異なるので、コミュニケーションや心理学、経済、語学など、幅広い講座の中から自分の関心がある分野や、業務に役立つ知識を選び、スキルアップを目指していただけるようにしております。
また、先輩社員からのアドバイスや、受講に関するサポートが受けられるよう、ただ制度を用意するだけでなく、意欲的に活用してもらえるような仕組みを整えていく方針です。
eラーニングの他にも、カフェテリアポイント制度など、社員の生活面を豊かにする選択型の福利厚生も導入し、ワークライフバランスのさらなる向上を目指してまいります。