口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

フィールド・クラブ株式会社

商業施設・公共施設・医療施設等の内外装空間の総合企画、デザイン・設計・製作・施工・監理、およびこれに付随する全ての業務

北海道北広島市大曲工業団地4-1-2

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 給与の説明について

    年収・給与・評価2023年11月30日  公開

    「採用時に聞いた基本給より、実際の支給額が少なかった」との書き込みを見ました。何らかの誤解があったのかもしれませんが、入社前後に説明などはしていないのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。ご覧いただいた口コミは給与の内訳に関する説明が不足していたために書き込みされたものと認識しております。ご迷惑をおかけした方にお詫びするとともに、改めて弊社の給与の実態についてご説明いたします。弊社は企業型確定拠出年金を導入している関係で、給与明細には「基本給」「選択金」の2つの額をそれぞれ分けて記載しております。そのため、採用時に提示した基本給より少ない額が表・・・全文を読む(全368文字)
  • 新人のフォローについて

    福利厚生・社内制度・研修2023年11月8日  公開

    新人に対し、どんなフォロー体制があるか教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。実務においては、各部署の実務の経験、製作・加工過程の体験などを通じてスムーズに現場の業務に取り組めるような体制がございます。また、新人は新たな環境での業務に従事するため、ストレスを感じる場面もあると考えております。そのため、2023年現在、現職の役員数名が外部の専門家からコーチングについて学習中でございます。これによって、より各社員に寄り添ったフォローが可能に・・・全文を読む(全554文字)
  • 研修体制について

    福利厚生・社内制度・研修2023年11月8日  公開

    入社後の研修体制は整っていますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。はい、弊社では新卒社員については本社で1カ月間程度の研修を実施しており、今期からは本社工場にて実際の製作・加工を体験させることで工程を通し、工場の基本作業や自社製品への理解を深めるようにしております。弊社の製作物はワンオフの特注が多いのが特徴でございます。そのため、製作業務のOJTはライン作業のような定型業務ではなく、個別の案件に応じた教育訓練を実施しておりま・・・全文を読む(全350文字)
職場環境の実態をもっと見る