口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

北海道エネルギー株式会社

エネルギー提供、カーライフサポート

〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 札幌スクエアセンタービル

口コミ・質問を投稿する
  • 研修について

    研修・教育・フォロー体制2025年4月22日  公開

    2018年頃の投稿で「ベテランや経験者のためになる研修が少ない」という書き込みがあったのですが、現在はどうなのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    当時の研修は全20講座と限定的だったため、一定以上の知識やスキルを持つ社員にマッチする講座が少なかったことが考えられます。

    しかしながら、2021年以降は200を超える豊富な講座の中から、自身の能力水準にマッチするものを自由に選択できます。
    労働時間の範囲内で、年間20時間の受講を推奨しております。

    加えて、コロナ禍が収束した2023年からは、研修体系を階層別研修に切り替え、一人ひとりが、自分の立ち位置と、与えられた役割を正しく理解・自覚できるようにしました。

    すべての社員のスキルアップと学びを促進するためにも、研修制度のさらなる充実を図ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる