求める人物像について
働く人について2024年12月19日 公開
どんな人に入社して欲しいですか?あるいは、「御社にマッチする人」はどんな人だと思いますか? 御社が求める人物像について教えてください。
コニージャパン人事部です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
一概には申し上げられませんが、「弊社が求める人物像」「弊社にマッチする人物像」は以下だと思います。面接でも以下2点を重要視しています。
<求める人物像>
①他人のために頑張れる人(他人のために頑張ることに、やりがいや喜びを感じられる人)
②期待されることに対してポジティブな人
まず、「①他人のために頑張れる人」というのは、当社の仕事内容とも深く関わっています。当社は、「住宅リフォーム」という、お客様の住空間のお悩みを改善・解決するのが主な仕事です。
そのため、他人の人生を左右するような重要な仕事をするわけですから、やはり「自分のために」というよりは、「人の役に立ちたい」「人のために働きたい」という気持ちが大切です。「人のために」という気持ちの大きい人は、この仕事に向いていると思います。
また、「②期待されることに対してポジティブな人」というのは、「お客様や会社からの期待をプレッシャーではなく、モチベーションに感じられる人」という意味です。
お客様の大事な資産や住空間を自分に任せていただけること、お客様が自分に期待をしてくださることをやりがいや喜びに感じられる人は、この仕事に向いていると思います。
新卒入社の社員を対象にした研修でも、「期待をプレッシャーに感じるのではなく、モチベーションにしなさい」ということは伝えています。
もちろん、仕事に慣れていない新人のうちは不安な気持ちからプレッシャーを感じる場面も多々あるかと思いますが、経験を重ねるとともに、周囲からの期待をプレッシャーではなくモチベーションにして、前向きな気持ちで仕事に取り組んで欲しいと考えております。
弊社求人にご興味のある方は、採用ページよりご応募ください。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
CONY JAPAN|RECRUIT JOURNAL
リフォーム・リノベーション事業を展開する株式会社CONY JAPANの採用ホームページ