口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ここみケア

介護事業、障害支援・家事代行業、コンサルティング事業

宮城県仙台市青葉区上杉1-8-19 副都心ビル上杉百番館3階

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 休日取得について

    休日・休暇について2023年11月24日  公開

    介護業界はなかなか休みにくいかと思いますが、規定通りに休日は取得できますか。 また、ワークライフバランスを重視した取り組みはありますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。当社では個々の労働条件を雇用契約上で結んでおり、社員は規定に沿って休日を取得しています。万が一休日出勤をした場合は、振替休日を取得するよう社員に推奨していますが、振替休日を取得できない場合は休日出勤手当として支給を行っております。なお、法定内外含め35%増の一律で支給をしております。また、ワークライフバランスがとれるような取り組みも行っています。少しでも社員の・・・全文を読む(全311文字)
  • ボーナス(賞与)について

    賞与について2023年11月24日  公開

    ボーナスは支給されますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。職種・雇用形態にもよりますが、ボーナス(賞与)の支給はございます。社員のモチベーションアップと満足度向上のために、当社では2019年12月から賞与の規定を設け、賞与を支給する制度を導入しました。賞与の支給額は、事業所の利益や売上高、そして個々の社員の等級、役職、保有資格などによって決まります。成果や頑張りにより評価する制度を設けています。支給額については業績で・・・全文を読む(全232文字)
  • 人員体制について

    人手不足について2023年11月17日  公開

    介護業界は人手不足かと思いますが、人員配置は問題ないのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。当社の人員配置は厚生労働省が定めている基準(※)をもとに配置を行っており、慢性的に人員が不足しているということはございません。人員配置状況は管理者、マネージャー、人事などが随時把握し、毎週の打ち合わせを通じて全事業所の入職者、退職者などの推移を確認して適切な人員配置を心がけています。万が一、感染症の蔓延など突発的に人員が不足した場合などは、社内から応援スタッフ・・・全文を読む(全456文字)
職場環境の実態をもっと見る