口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社クレバリーホーム

フランチャイズ事業、住宅事業

〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階

口コミ・質問を投稿する
  • 耐震等級を取得するメリット

    商品orサービスについて2024年2月16日  公開

    「耐震等級を取得すると、取得等級に応じて地震保険の保険料が安くなる」という口コミを見たのですが、本当でしょうか?耐震等級の証明書を取得するメリットについて教えてください。

    実態はこうです

    貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

    まず、耐震等級について、簡単にご説明させていただきます。

    耐震等級とは、「国が定めた耐震性の指標」を指しており、その耐震性能は「等級1から等級3までの3段階」に分かれています。等級1は建築基準法レベルの耐震性能を満たす水準、等級2は等級1の1.25倍、等級3は等級1の1.5倍の強さがあると定義されています。

    クレバリーホームが考える「耐震等級を取るメリット」は、以下です。「耐震性に優れているという安心感が得られる」というのが最大のメリットだと思います。

    <耐震等級を取るメリット>
    ・地震対策としてやるべきことをやったという満足感・安心感が得られる。
    ・家を売る場合、耐震等級を取っておくと中古物件の買い主に安心感を与えられる。

    しかしながら一方で、ご質問にあった「耐震等級を取得すると保険料が安くなる」というお話に関しては、注意が必要です

    たしかに、地震保険には「耐震等級の証明書を取得すると、耐震等級に見合った分の保険料が安くなる」というオプションがあります。耐震等級3であれば、耐震等級2よりも減額費用が大きくなります。

    しかしながら、耐震等級を証明するための検査・申請費用として、「約20万円~30万円」の費用がかかります。それに対して、耐震等級を取得したことによる地震保険の減額費用は、「半年で1万5千円程度」です。

    つまり、耐震等級の取得に約20万円~30万円かかるので、保険料が減額になったとしても、元が取れるまでには長い年月がかかるということです。

    上記の理由から、クレバリーホームとしましては、「耐震性に優れているという安心感を得たい」という理由であれば耐震等級を取得することをおすすめいたしますが、「保険料を安くするために」という理由であればあまりおすすめいたしません

    耐震等級について何かご不明点やご相談がございましたら、以下の問い合わせ窓口よりご相談くださいませ。

    お問い合わせ│【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー

    住宅展示場・モデルハウス、お近くのクレバリーホームのお店・全国の加盟店を探せます。新築一戸建て・建て替え・注文住宅・自由…

商品・サービスの実態の一覧へもどる

関連する口コミ・質問