口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

イオンディライトセキュリティ株式会社

施設警備業務・交通誘導業務など警備業法で定義される警備業全般 等

大阪府大阪市中央区南船場2丁目3番2号 南船場ハートビル9階

口コミ・質問を投稿する
  • 休憩時間の過ごし方について

    休憩時間2025年10月28日  公開

    警備の仕事は緊張感が続くイメージがあります。休憩時間は、しっかりとオンとオフを切り替えられる環境なのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問いただき、ありがとうございます。

    警備の仕事は常に高い集中力が求められるからこそ、休憩時間に心身を休め、オンとオフを切り替えることが非常に重要だと考えております。

    かつては一部の現場でその意識が徹底されていなかった可能性もございますが、現在では全社的に「休憩時間は業務から完全に解放されるべき時間である」という方針を明確にし、指導を徹底しております。

    具体的には、以下の取り組みを行っています。

    ・無線機の不携帯の徹底
    休憩に入る際は必ず無線機を勤務場所に置き、緊急の呼び出しに対応する必要がない状態を作るよう指導しています。

    ・連携体制の構築
    社員が安心して休憩を取れるよう、施設の従業員の皆さまにもご協力いただき、万が一の際には警備員と連携して対応できる体制を整えています。

    今後も、社員一人ひとりがメリハリをつけて働ける環境づくりに、会社として真摯に取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる