口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

セキスイハイム東海株式会社

・積水化学工業(株)の鉄骨系・木質系ユニット住宅の販売・設計・施工 ・一般建築の設計施工 ・土地つき分譲住宅の販売 ・分譲マンションの販売 ・住宅設備機器販売 ・リフォーム ・その他付帯業務

静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワ-25F

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

福利厚生・社内制度・研修

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年7月18日 投稿

産休・育休は取得しやすく、研修制度も充実している
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年7月18日 投稿

研修はかなり充実している。また産休・育休は非常にとりやすい。男性の育休取得率も年々上がっている。
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年7月18日 投稿

個人の能力を伸ばすために役立つ研修を開催してくれるところ
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年7月18日 投稿

研修は1か月に1~2回程度。社外の優秀なコンサルを呼んで講義してくれる。福利厚生について、会社がエクシブの会員でお盆時期や年末など普通のホテルに泊まるより安く会員制の質の良いホテルに泊まれる。
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年7月18日 投稿

年代に応じて研修内容が違うのはいいと思う。理解度も上がるし自分の力がしっかりとついている実感がある。
正社員 一般社員 20代以下 男性 7-10年

2025年7月18日 投稿

手当・研修共に大きな企業の恩恵を受けられていると感じている
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年7月18日 投稿

育休産休も非常にとりやすく、また福利厚生に関しては非常に充実していると感じる。
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年7月18日 投稿

若手のみならず店長や所長等の管理職向けにも研修がある点は魅力的。若手のうちの研修が整っている会社はよくあるかもしれないが、年代や役職に応じて研修が整っている会社は多くないのではないかと思う。長期にわたってキャリアプランを考えやすくなっていると感じる。またジョブローテーションもある会社のため、多岐にわたる分野や業務に携わることができる点も魅力的。
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 16-20年

2025年7月18日 投稿

産休、育休が取りやすい。育休後の女性の職場復帰が多い。研修はすごくたくさんある。社内旅行が海外。
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年7月18日 投稿

研修前にアンケートを取り必要に応じて内容を決定してくれる
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年7月18日 投稿

入社後、一人で業務をこなせるようになるまで研修があり会社がサポートしてくれる。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年

2025年7月18日 投稿

育休・産休が取りやすい
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年7月19日 投稿

様々な施設へ行けたり、ステップアップするための研修がある事
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年7月19日 投稿

エクシブ・リゾーピア・サンメンバーズなどの保養施設を利用できること。素敵な宿に低価格で泊まれることができる。
正社員 一般社員 30代 女性 7-10年

2025年7月20日 投稿

401Kなどを利用できる。
正社員 一般社員 40代 男性 16-20年

2025年7月25日 投稿

有休等取得しやすい
正社員 一般社員 20代以下 女性 7-10年

2025年7月27日 投稿

ハウジングアドバイザーの研修では、各展示場のHAさんからお話を聞けたり意見交流する機会になるので成長につながります。研修内容は様々で、研修を受けたい内容をアンケートを取って実施してくれるので、自分の受けたい研修を提案できます。