口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ワークスアイディ株式会社

データドリブンコンサルティング ビジネスプロセスコンサルティング DX HRコンサルティング デジタル人材育成

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23階

口コミ・質問を投稿する
  • ビジョンの共有について

    企業の方針2025年2月21日  公開

    「企業のビジョン等がよく理解できない」との口コミを見たのですが、自社のビジョンや経営戦略を社員とどのように共有していますか。

    実態はこうです

    弊社は複数の事業を展開しているため、将来の経営計画やビジョンが分かりづらいと感じる方もいるかもしれません。

    そこで、総合職正社員を対象として、経営計画やビジョンをよりよく理解していただくため、入社初日に当社代表による講話の場を設けています。

    さらに、半期ごとに全社での事業方針説明会を実施しています。
    当社代表および各事業部から今期の振り返りと来期に向けた事業戦略や取り組みの発表があり、社員は全員オンラインで参加可能です。

    当日参加できない場合は、後日社内共有専用YouTubeチャンネルにアップされた録画データにて改めて視聴が可能です。
    そのほか、毎月末に実施する終礼や社内報でも確認することが可能です。

    また、インナーブランディングの一環として、これまで「社内コミュニケーションの活性化」を目的とした社長と社員の対談動画を社内専用YouTubeチャンネルで配信しており、この度、新たに「社内へのVISION浸透促進」という目的も掲げ、社員からの質問に経営陣が答える形式のコンテンツなど内容も充実させています。

    これにより、会社の方針やビジョンに関する社員からの疑問や質問を取り上げる機会が増え、より密な情報共有が可能になると考えております。

    経営陣の生の声を社員に届ける機会を増やし、経営計画やビジョンをしっかりと共有できる体制づくりを進めていく所存です。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる