評価制度について
評価について2024年4月5日 公開
ネットの口コミを見ていて「気に入られている社員の意見だけが通り、適正に評価されていない」という内容が気になりました。実態はいかがでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
評価については全社共通の項目と、それぞれの部門の業務内容に基づく評価項目を設定しており、これらを用いて毎月評価を行っております。
また、昇給プロセスは、1年間の評価を平均して能率給を決定いたします。
評価者はレンタル部門を例に挙げると、店長による一次評価、グループ長よる二次評価、店長、グループ長による三次評価が実施されます。このプロセスにより評価の偏りを防いでいるため、一個人の意見によって評価が変わることはございません。
さらに評価対象者には3ヶ月ごとにフィードバックを行い、評価の結果、理由と今後の改善点を共有しております。これにより社員は自身の評価を正確に理解し、具体的な行動を取ることができます。
評価や昇給に関わること以外でも問題が発生した場合には、相談窓口があり、ハラスメントを含むさまざまな問題について相談することが可能です。相談窓口について名刺サイズのカードに情報を記載して全社員に配布する等の周知も行っております。
このように弊社では公平性と透明性を確保する評価システムを採用し、社員一人ひとりの声が組織運営に反映される体制を整備しておりますのでご安心くださいませ。