口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

トヨタモビリティ東京株式会社

・トヨタ車、レクサス車の販売 ・中古車販売 ・自動車リース ・自動車レンタル事業 ・自動車買取り ・自動車の点検・整備 ・自動車の部品、オイル、用品の販売 ・損害保険および生命保険の募集 ・携帯電話(au)の販売および加入手続き ・JAF、TS CUBIC CARD会員業務 ・前記各項に付帯する一切の業務

東京都港区芝浦 4-8-3

口コミ・質問を投稿する
  • 育児と仕事の両立について

    職場環境2025年9月1日  公開

    育児と仕事を両立できるようにするため、どのような取り組みをおこなっていますか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    社員がキャリアを中断することなく、安心してライフイベントを迎えられることが企業の成長にとっても不可欠だと考えています。
    特に育児と仕事の両立は重要であり、誰もが気兼ねなく制度を利用し、活躍し続けられる文化と具体的なサポート体制の構築に力を入れています。

    育児と仕事を両立できる職場環境とするため、以下のような制度やサポート体制を整えております。

    ・子の看護休暇の対象範囲拡大(学校行事、災害時の休校など)
    ・こども家庭庁ベビーシッター割引券の配布
    ・日曜出勤時のベビーシッター等利用の費用補助(職種限定)
    ・出産を控える社員本人とその上司へ、人事部が制度内容や復帰までの流れを詳しく説明
    ・男性社員への育休取得の推奨ならびに、制度内容や復職までの流れを説明
    ・育休取得者をサポートしたチームメンバーに、感謝の気持ちとしてカフェテリアプランで使えるポイントを贈呈

    また、職種を問わずライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方ができる職場環境を整えており、女性の産休・育休取得率は全社実績で100%
    男性の取得率は65%です。

    復職後もサポートを行い、子育て期を迎えた社員が安心して働ける支援を充実させております。
    今後もライフイベントを迎える社員が活躍し続けられる職場づくりを推進してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる