口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サンウェルズ

・パーキンソン病専門ホーム(PDハウス)の運営 ・医療特化型住宅の運営 ・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の運営 ・通所介護(デイサービス)の運営 ・居宅介護支援 ・福祉用具事業 ・加圧トレーニング事業

東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町III 9F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 新人研修について

    福利厚生・社内制度・研修2024年7月3日  公開

    「入社後はいきなり現場に出されるので、周りの職員に聞きながら仕事を覚えなければならない」という投稿がありました。新人研修などは実施していないのでしょうか。

    実態はこうです
    入社直後の社員に対しては、新人研修を実施いたします。動画研修(疾患理解、理念研修、オリエンテーションなど)の終了後は、教育係の責任者である副主任が指定した先輩社員の説明・指導を受けながら実務をこなすOJTに移ります。夜勤対応などを含めた原則14日間のOJTにはマニュアルが備わり、実質的にメンターの役割を担う先輩社員がチェックシートをもとに業務の習熟度を確認する仕組みです。独り立ちするのは会社側と新・・・続きを読む
  • 離職率について

    福利厚生・社内制度・研修2024年7月3日  公開

    業界全体としては離職率が高いかと思いますが、貴社はいかがでしょうか

    実態はこうです
    直近3年間の離職率は、2022年3月期15.4%、2023年3月期11.3%、2024年3月期12.0%です。厚生労働省の調査結果(※)における医療・福祉の平均15.3%を下回っております。社員の定着率を高める取り組みとしては、待遇改善を毎年実施しております。2023年は介護職の賞与を増額したとともに、年間休日数を全国一律で120日間に拡充いたしました。また2023年10月より関東・関西エリアを含・・・続きを読む
  • 職場環境について

    職場環境2024年7月3日  公開

    「夜勤時にスタッフ全員が横になって休めるスペースがない」という口コミを見たのですが、職場環境は整っていないのでしょうか。

    実態はこうです
    休憩スペースなどの不備は働く人を疲弊させてしまうため、快適な職場環境づくりに力を入れております。開設初期は仮眠室が少ない施設もございましたが、現在は基本仮眠室を4~5室確保し、不足する施設などでは相談室などにベッドを設置して休むことができます。また、一部施設では休憩スペースを増設し、就労環境の改善を図っております。加えて、各施設の休憩室には電子レンジや冷蔵庫、テレビなどを設置し、休憩中は自由に使う・・・続きを読む
  • 入社後ギャップの防止について

    入社後ギャップについて2024年7月24日  公開

    「毎月の夜勤の数や残業時間などが入社前の説明と異なっていた」という投稿を見たのですが、入社後ギャップを防ぐための取り組みは行っていますか。

    実態はこうです
    過去に採用担当と現場での連携などがうまく取れず、入社前後でご不安を与えてしまうケースもあったかと思います。大変申し訳ございませんでした。現在は、入社前に給与面や就業条件などを個別に説明した上で、本人に対して最終的な入社の意思を確認しております。入社1カ月後にはアンケートを実施し、職場や業務に関する疑問点や入社前後の認識の違いを記入してもらう項目もございます。社内にはスタッフ相談窓口もあり、悩み事な・・・続きを読む
  • 従業員との信頼関係構築について

    働く人について2024年7月24日  公開

    介護業界の人手不足は深刻で、働く人を大切にしなければならないと思います。経営の理念や方針を社員と共有し、現場からの意見もくみ取る仕組みはありますか?

    実態はこうです
    弊社では「自らが輝き、人を元気にする」を経営理念としており、年に一度社長が講師を務める理念研修を受講(オンラインや現地)し、社内報でも社長が経営理念・方針についてメッセージを発信しております。現場からの意見も大事にしており、従業員にはアンケートや定期面談を実施すると共に、スタッフ相談窓口も設けており、悩みごとの把握と改善に努めております。相談者への対応は、職場環境の整備を専門とする定着管理課の担当・・・続きを読む
  • 施設入居者の受け入れ基準について

    施設について2024年7月24日  公開

    「新規開設の施設は入居者の受け入れペースが速くて大変」という書き込みを見たのですが、一定の基準はあるのでしょうか。

    実態はこうです
    過剰なペースで入居者様を受け入れることはありませんので、ご安心ください。入居ペースに合わせて職員採用数の基準を設けております。弊社では職員の段階採用を実施しており、施設開設の1年前より採用をスタートしております。また状況によっては施設の入居受け入れペースを調整する場合もございます。通常の新規介護施設の開設では、1年ほどの期間で満床に向けて調整をされるケースも多いかと思います。しかしながら弊社では、・・・続きを読む
  • 業務負担の軽減について

    業務について2024年7月24日  公開

    「人手不足が顕著で、現場はパンク状態」と聞いたのですが、業務負担の軽減には取り組んでいますか。

    実態はこうです
    各施設では、職員の人員数に応じて入居者様の受け入れを実施しておりますので、体制が整っていない中での受け入れは基本的にはございません。施設の入居定員や入居数、職員数の状況にもよりますが、60床モデルの施設となりますと60~70名程の職員が基本常勤で在籍しています。夜勤時に関しましては、介護・看護職あわせて10名前後の配置を行っております。その上で、会社としてはリーダーとメンバーとの定期的な面談や随時・・・続きを読む
  • 採用条件について

    採用2024年7月3日  公開

    貴社はパーキンソン病に特化した施設を運営していることが特徴かと思いますが、専門的な知識がなくても採用してもらえるのでしょうか。

    実態はこうです
    もちろん働いていただけます。そもそも、国内にはパーキンソン病に特化した医療・介護施設が存在しておりませんでした。そのため、求職者の方にパーキンソン病の専門知識の有無を問うことはございません。入社後は研修を行った後、先輩社員がサポート役を担うOJTなどを通し、業務の習熟度を高めていただきます。独り立ちしてからも定期的な知識習得研修や提携先大学病院とのICTレクチャー研修を受けて専門知識を身につけるこ・・・続きを読む
  • 現場業務の指示系統について

    仕事内容2024年7月3日  公開

    「現場の指示系統が確立されておらず、行き当たりばったりの対応」という口コミを見ました。そのような状況が常態化しているのであれは大変かと思いますが、実態を教えてください。

    実態はこうです
    かなり以前については、現場の業務につきましては施設ごとに対応方法が異なっていたため、教育部の主導で職種ごとの統一マニュアルを作成いたしました。これにより、指示系統や管理体制が整い、情報共有も円滑化しております。また、新規開設の施設へのサポートを充実させるため、教育部が主管して職種ごとのサポート担当者を配置しております。教育部では、現場の状況に応じてマニュアルの更新も行っております。職種別の専任担当・・・続きを読む
  • 採用面接について

    採用2024年7月3日  公開

    「採用面接が、たったの5分で終わった。担当者の態度も冷たい印象だった」という投稿を見ました。そのようなことが実際にあるのでしょうか。

    実態はこうです
    求職者の方への質問項目は事前に決まっており、採用面接の担当者はそれらに対する回答を全て聞き取り、お話しいただいた内容を記入した資料を採用責任者に渡す流れになっており、面接を5分程度で切り上げることは極めて考えにくいところです。ただし万が一にも、ご質問いただいたことが起こっていたとすれば由々しき事態です。指導が行き届いておらず、大変心苦しい想いです。改めて、社内で啓発をいたします。最終的な採用可否は・・・続きを読む