口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社メディカルシャトー白ゆりグループ

介護事業、訪問看護事業

札幌市中央区南9条西7丁目1番28号

口コミ・質問を投稿する
  • 定着率について

    離職率2025年6月13日  公開

    「毎月退職者がいるのに、代わりの人が入ってこない」という口コミを見ました。実態をおしえてください。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    まず、いただいた口コミについて、勤務環境や体制にご不安を感じさせてしまった点がございましたら、大変申し訳なく思います。
    社員の定着は弊社にとっても最重要課題の1つであり、職員の働きやすさを維持するため、日々環境の改善に取り組んでいます。

    退職に至る理由は、家庭の事情による引っ越しや収入面でのキャリア選択、訪問看護における独自の業務特性に対する不安など、さまざまな事情があると受け止めています。

    一方で、業界全体においても離職率はゼロにできるものではなく、弊社としても現実を受け止めながら改善を進めています。

    定着率の向上に向けては、以下のような施策を行っています。

    ■他事業所との合同研修
    事業所間での合同研修や委員会活動を実施することで、同じ職種・同じ立場の職員が悩みや気づきを共有できる機会を設けています。
    業務上の不安や孤立感を和らげ、相談しやすい空気づくりを意識しています。

    ■定期的な個人面談
    定期的に上長との個別面談を実施し、日常業務における悩みや要望を早期に把握し対応するよう努めています。
    自身でも気づかない成長や課題を共有し、次のステップにつなげられるよう支援しています。

    また、「代わりの人が入ってこない」というご指摘についてですが、介護部門については近年において事業所数の変動はなく、必要な人員は安定的に配置されております。
    訪問看護部門では、拠点数の拡大にともない採用も継続的に実施しており、直近3年間で職員数も大きく増加しています。

    今後も、職員の心身の負担を抑えながら、長く安心して働ける職場づくりに全社一丸となって取り組んでまいります。
    引き続き、求職者の皆様からの率直なお声を真摯に受け止め、改善と成長を重ねてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる