
資格手当について
福利厚生・手当2025年3月21日 公開

「資格手当がない」という口コミを見ました。資格手当の実態を教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
「資格手当がない」という口コミは事実と異なります。
介護職・看護職ともに取得した資格に応じた手当を支給しています。
下記に実際の資格手当を紹介いたしますので、ご確認ください。
【介護職】
■処遇改善手当
・介護福祉士 22,000円/月
・介護職員実務者研修 20,500円/月
・介護職員初任者研修 20,500円/月
・認知症介護基礎研修(無資格入社の方) 20,500円/月
■資格手当
・介護福祉士 20,000円/月
・介護職員実務者研修 9,000円/月
・介護職員初任者研修 7,000円/月
・認知症介護基礎研修(無資格入社の方) 3,500円/月
【訪問看護職】
・資格手当(看護師) 35,000円/月
また訪問看護職では、業務内容を踏まえて下記のような手当も整えております。
・外部勤務手当 4,000円/月
・通信手当 500円/月
・オンコール待機手当 平日1,500円/日、土日3,000円/日
・オンコール出動手当 30分1,500円、60分3,000円、90分4,500円、120分6,000円
・祝日出勤手当 26,000円/1日勤務、13,000円/半日勤務
・車両借上手当 65円/km(上限420km/月)
・ガソリン手当 17円/km×走行距離
業務に活かせる資格には資格手当をきちんとお支払いしていますのでご安心ください。
これからも、職員が納得して就労できるよう、制度整備に努めてまいります。