口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

セイコー化工機株式会社

合成樹脂を主要材料とした耐食化学装置機器類の設計・制作・施工および販売 各種管工事の設計・施工、各種水道施設工事の設計・施工 主要製品耐蝕ポンプ・耐蝕送風機・排ガス処理装置NOx除去装置・塩素ガス漏洩保安設備・白煙除去装置脱臭装置・生物脱臭装置・防臭覆蓋

兵庫県明石市二見町南二見15番地3

口コミ・質問を投稿する
  • 通勤方法について

    社内制度2025年10月16日  公開

    自動車やバイクなど、公共交通機関以外の多様な通勤スタイルをサポートする制度について教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では社員の多様な通勤スタイルを尊重し、自動車・バイク・自転車による通勤も認めています。

    それぞれの手段については距離に応じた通勤手当を支給しており、電車など公共交通機関との併用も可能です。

    例えば本社勤務の場合、以前までは公共交通機関のバス利用が可能でしたが、近年、駅と本社を結ぶ公共交通機関のバス自体が廃止となってしまったため、特例として2キロ未満の場合でも実際の通勤事情に配慮し、自転車・バイク利用者には手当を支給しています。

    こうした柔軟な制度により、社員が安心して通勤できる環境を整えています。

    また、通勤手当の申請や支給手続きについては社内ルールを明確にし、社員がスムーズに利用できるよう配慮しています。
    通勤スタイルに応じた公平な支給を実現することで、安心して業務に臨める環境づくりを大切にしています。

    今後も社員一人ひとりの働きやすさを追求し、安全で快適な職場環境の整備に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる