
身だしなみについて
企業の方針2025年7月17日 公開

勤務時の服装や身だしなみについて教えて下さい。ピアスはつけていても問題ないでしょうか?
貴重なご質問をありがとうございます。
警備員という仕事の性質上、警備業務中はお客様や一般の方から見て清潔感があり警備員として信頼されるよう、身だしなみを整えていただきたいと考えています。
警備員は企業の顔であり、また社会の安全を守るという責任ある立場でもあるため、清潔感があり、威圧感を与えない身だしなみが求められます。
また、ピアスにつきましても勤務中は外していただくようお伝えしており、その旨は研修資料等にも記載しています。
ピアスは一般的に派手な印象を与え、デザインによっては威圧的な印象を与えることもございますので、服務規定や会社の定める身だしなみ基準に合致しないと判断されることがあります。
さらに、業務中にピアスが何かに引っかかるなどの危険性があり、特に動きの多い交通警備員や施設警備などではケガにつながる可能性もあるため、安全面を考慮しても着用を控えていただいています。
なお、入社研修では、1号警備と2号警備の制服着装例の全身図を使って指導しています。
各研修センターに置いている研修資料等にも掲載しているため、参照していただければと思います。