
資格取得支援について
資格2025年7月17日 公開

「資格取得に対する支援が手厚い」と聞きました。どのような支援があるのか教えてください。
貴重なご質問をありがとうございます。
弊社では、業務上必須となる資格はもちろん、必須ではないものの業務の質の向上や待遇向上につながる資格の取得費も全額会社が負担しています。
また、資格取得支援だけでなく、取得後の資格手当を支払うことで隊員の皆さまの待遇向上にもつなげています。
具体的には、交通誘導警備業務検定2級を取得した場合、1日500円の資格手当を支給しています。
また、この資格が必要な勤務地で勤務をする場合には追加で1,000円が支給され、その合計で1日1,500円、20日勤務で1ヶ月最大3万円の資格手当を受けられる計算になります。
※一例であり、エリアや現場によって異なることがあります。
加えて、警備隊員として対応できる範囲が拡大します。
具体的には、国道や主要な県道、線路内での交通誘導や、電気工事に伴う警備など業務まで、対応範囲を拡大させた隊員もいます。
実際に、資格の取得前と比較して年収が約40万円アップしたケースもあります。
このように、資格取得によって対応できる業務の範囲が広がれば、弊社としてもより多くの活躍の場を提供でき、隊員の皆さまの待遇向上やキャリアアップにつながります。
今後も社員の資格取得支援を積極的に続けてまいります。