口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社西原ネオ

事業場排水処理施設/下水道除害施設/ネオ浄化槽/小規模汚水処理装置/ 農業・漁業集落排水処理施設/関連機器等を含む設計・製造・販売・施工・維持管理/ プラントエンジニアリング全般

東京都港区芝浦3-6-18西原ビル2F

口コミ・質問を投稿する
  • ものづくり意識の啓発について

    企業情報・理念2025年9月25日  公開

    良いものを作ろうという社員の意識を高めるため、どのような啓発をおこなっていますか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    「良いものを作ろうとする意識」を啓発するため、2018年に新たに定めた企業理念と行動規範を「NEO SPIRIT」というカードにまとめ、全社員が携帯できるようにしました。

    この行動規範の中には「品質・コスト・工程の最適解を追求する」「独創と革新により新たな価値を創造する」といった項目が盛り込まれています。

    続いて2020年には、行動規範をより具体的に解説した「VALUE book」を作成しました。

    そして2024年にはこれをさらに発展させ、弊社の「らしさ・価値観・実現したい未来」を言語化した「Our DNA」を策定しました。
    「Our DNA」では、「水を活かし、あたりまえを守る。」というMISSION(社会的使命)を掲げています。

    さらに、これらの理念を具体的な行動へと繋げるため、2025年度からは行動指針を人事評価制度にも連動させています。

    これからも、理念の浸透とそれに則った行動の具現化に努め、水処理のプロとして誇れる企業価値の永続的な向上を図ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる