
中途社員への指導について
研修・教育・フォロー体制2025年3月21日 公開

「ろくに仕事を教えてもらえないまま いきなり電話でアポイントを取れとパワハラのように言われるが、マニュアルすらないのに無理がある」という口コミを見ました。中途入社の社員には冷たい会社なのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
中途入社の社員に対しても、電話アポイントなどの業務に関しては全社共通の業務マニュアル「N-BOOK」を活用して指導します。
口コミのような「ろくに仕事を教えずにアポイントを取れと言う」などといった業務指導は決していたしません。
加えて、集合研修にて電話アポイントや商談の基礎トレーニングを実施しています。
電話アポイントは基本業務としてそこまで難易度が高い内容ではないため、アポイント業務未経験の社員でも入社後早めに取り組んでもらう業務です。
全国のお客様に一貫したサービスを提供するため、営業活動は基本的にN-BOOKで基本をしっかりマスターしてもらうことを重視しています。
慣れてくれば、徐々に自分で工夫しながら進めていくことも可能です。
中途入社の社員にもN-BOOKを使って丁寧に指導しますのでご安心くださいませ。