
住宅手当と研修交通費について
福利厚生・手当2025年9月19日 公開

住宅補助に関する制度があれば、詳細を教えてください。また、月に一度は宇都宮で研修があると拝見しましたが、オンラインではなく実地参加が必須なのでしょうか。その際の交通費の支給についても教えてください。
ご質問いただき、ありがとうございます。
令和6年4月1日より住宅補助制度を改定し、県外出身の新卒社員を対象に『借上社宅制度』を設けております。
この制度は、会社が社宅を借り上げ、費用の一部を会社が負担する制度です。
中途社員に対しても、要望があれば柔軟に検討・対応しますので、入社にあたり転居が必要な場合は、面接などの際にお気軽にご相談ください。
研修は宇都宮市内で開催しています。
 以前は実地参加が必須でしたが、全施設対象の研修については、オンラインでの視聴も可能です。
また、衛生評価の研修は録画データを残しておりますので、当日のご都合が合わない場合は期間内にそちらをご活用いただきます。
なお、研修への参加は業務の一環ですので、所定の給与が支払われます。
 実地でご参加いただく場合の交通費も、会社規定に則り全額支給いたしますので、ご安心ください。
これらの制度は、社員の声に耳を傾けながら、常に見直しを行っております。
 今後も、社員からの要望に基づき、より良い制度となるよう改善を続けてまいります。
