
ドライバーの待遇向上について
職場環境2025年9月19日 公開

ドライバーの確保に力を入れているとのことですが、待遇向上について取り組んでいることはありますか。
ご質問をいただきありがとうございます。
当社では、事業の根幹を支える重要な役割を担うドライバーの皆様をはじめ、全従業員の待遇向上を経営の最優先課題の一つと位置づけております。
当社はドライバーに限らず、全従業員の待遇向上に力を入れています。
毎年の定期昇給は欠かしておらず、すぐに確認可能な過去14年分の記録をさかのぼっても、賞与を支給しなかった年は一度もありません。
また、業務上の役割が大きい社員には努力に見合う額の給与を還元しており、60歳の定年を迎えて再雇用された後も、定年前の賃金水準を維持したまま活躍できます。
もちろん、残業代なども法定通り支払っており、休日も決められた契約に則って取得できるようにしています。
有給休暇についても、本人が申請していない計画有休などとして使われることはありません。
これからも、ドライバーを含めた従業員の待遇向上に努め、一人ひとりがより安心、満足して働ける環境づくりを進めてまいります。
※参考:
待遇改善について 【公式】株式会社宮岡 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「待遇面をもっと改善しないと若者は残らない」という口コミを見たのですが、会社として取り組んでいることはありますか。
