
社内開発について
職場環境2025年4月23日 公開

社内開発の環境がないとの口コミを見ました。自身の成長につながるか心配です。
ご質問をいただきありがとうございます。
当社においては、本社、札幌支社、宮崎支社の各組織で社内での開発を行っていますので社内開発がないということはございません。
SES事業においては、いろいろなお客様環境で就業できる、幅広い業務を経験できるという面もありますので、取り組み方次第で技術の向上、成長を図ることは十分可能です。
尚、会社との繋がりについては、Talent Paletteというサービスにより社内情報を確認、共有できる環境を整えており、また毎月発行の社内報により、他の社員の皆さんの経験や考えに触れる機会も提供しております。
さらに、開発本部およびSES事業部を問わず、技術者を選任した検討会を設置し、システムの運用方法や充実したナレッジ共有の在り方について議論を深めています。
実運用を通じて、フィードバックをもとに改善・ブラッシュアップを図っていきます。
加えて、教育体制や就業環境にも注力し、継続的な改善を行うことで、すべての技術者がよりスキルを磨き、キャリア形成に専念できる会社を目指してまいります。