
スキルシートの作成について
企業の方針2025年3月18日 公開

「誤った内容のスキルシートを作られ、プロジェクトにアサインされる」という口コミを見ました。本当でしょうか?
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社では以下の方針を徹底し、スキルシートの運用や常駐先の選定について適切な対応を行っています。
スキルシートの作成についてですが、技術者本人が作成することを明確に規定しており、内容に虚偽が含まれることがないよう、記載内容について担当者が必ず確認を行っています。
また、スキルシートは本人のスキルや経験を適切にアピールするためのものであり、正確性の確保を最優先としています。
これらの運用によって、事実と異なる情報が共有されることのないよう厳格な管理体制を整えています。
事実と異なる行為(虚偽記載など)は一切行っていませんので、どうぞご安心ください。
次に、常駐先の選定についてですが、ご本人の希望や意向、スキルや経験を十分に考慮し、適切なマッチングを心掛けています。
特に業界経験が浅い技術者に対しては、本人の成長意欲や適性を丁寧にヒアリングした上で、スキルアップやキャリア形成につながる常駐先を選定しています。
意向や経験を無視した選定を行うことはありません。
今後も、従業員一人ひとりが安心して働ける環境を整えるために、これらの取り組みを継続し、改善に努めてまいります。