
設備や備品について
設備2025年10月9日 公開

業務用として支給される端末のスペックが十分ではないと感じる場面もあるかと思いますが、その位置づけや改善に向けた取り組みについて教えてください。
実態はこうです
貴重なご質問ありがとうございます。
ご意見いただいた端末は、主業務で利用するPCではなく、自宅にて自社のメールを送受信するために貸し出している端末であり、メールの送受信に限定した利用目的であったため、スペックも限定されたPCとしていました。
しかしながら利用開始以降、資料等の作成などさまざまな用途で利用したいとの要望があり、利用範囲が拡大してきたことから、スペック不足が否めない端末となったケースがあります。
こうしたケースに対しては利用用途に必要十分なスペックへのPCの交換を順次進めており、資料作成等も行える仕組みを社員に提供しています。
今後もさらなる利便性向上や効率化のために、仮想デスクトップ環境の拡大やクラウドサービスのさらなる活用を計画しています。