
休日の電話対応について
休日・休暇2025年9月4日 公開

休日にお客様対応は発生しますか?
ご質問いただきありがとうございます。
休日の過ごし方は、オンオフを切り替えるうえで大切な時間です。
ご懸念の通り、お客様から休日にご連絡をいただくことがありますが、その状況は職種によって異なります。
まず、事務職の社員については、会社用の携帯電話を支給していないため、休日に電話がかかってくることはありません。
一方、営業職の社員は、お客様対応のために会社携帯を所持しています。
ハウスメーカーや工務店を担当する営業職の場合、現場での急なトラブルや仕様確認などで休日にお客様から電話が入ることがあります。
特にハウスメーカーは土日営業されていることが多いためです。
もっとも、休日には仕入先であるメーカーも休業しているため、その場で商品の手配をすることはありません。
月曜日にすぐ動けるようにするための、お問い合わせへの一次対応が中心となります。
特にハウスメーカーを担当する営業は、月に数回ほどこうした電話対応をすることがございます。
今後は、お客様への円滑な対応と社員のワークライフバランスをより高いレベルで両立させるため、チーム内での情報共有や連携を一層強化してまいります。
社員が安心して休日を過ごせるよう、引き続き環境づくりに努めてまいります。